1. 酵素化粧品とインナーケアのビューティセラーオンライン
  2. 美容ジャーナル
  3. インナーケアスキンケアボディケア
  4. 夏に肌が乾燥する理由は?取り入れたいスキンケアと生活習慣

夏に肌が乾燥する理由は?取り入れたいスキンケアと生活習慣

公開


更新

「乾燥」と聞くと、冬特有のトラブルと思いる方が多いのではないでしょうか?
実は、夏も乾燥が進む季節です。夏は、紫外線や、日差しの強さ、室内のクーラーなど、さまざまな刺激が多く肌にとって過酷な状況になる機会が増える季節。このような機会が増えることによって、肌のモイスチャーバランスがいつも以上に崩れやくなり、結果的に乾燥しやすくなります。

つまり、1年中同じスキンケアでは、夏を健やかに乗り切ることは難しいということ!また、スキンケアと同じくらい、生活習慣を整えることも大切になってきます。

ベストなコンディションをキープするためにも、今回は、夏の乾燥に負けない肌を作るためのスキンケア術と意識してほしい生活習慣についてご紹介していきます。

夏に肌が乾燥する主な理由

乾燥により肌荒れや肌トラブルが起こる原因は、夏も冬も共通しています。
それは、皮膚の「バリア機能の低下」です。皮膚のバリア機能が低下すると、肌の水分を保つことが難しくなり、雑菌や紫外線といった外からの刺激を受けやすくなり、乾燥などの肌トラブルを加速させてしまします。

では、皮膚のバリア機能とは?
バリア機能とは、肌の一番外側にある角質層が担っている働きのことです。角質層の皮脂膜、NMF(天然保湿因子)、細胞間脂質という3つの組織が、バリアとしてしっかり肌を守ることで、肌の水分量の維持と外的刺激から肌を守ってくれる機能のことです。

バリア機能が正常に機能している肌は、うるおった健やかな肌を維持することができます。反対に、バリア機能の働きが低下すると、肌は乾燥しうるおい感は失われてしまいます。

紫外線のダメージ

夏に肌が乾燥する主な原因は紫外線です。
紫外線は肌のバリア機能を低下させ、乾燥を引き起こしやすくします。また、紫外線にはUV-AとUV-Bがあります。UV-Aは肌の深部にダメージを与え、乾燥やハリ不足の原因になります。UV-Bは日焼けの主な要因で、肌のうるおいを奪い、肌荒れを引き起こします。

冷房による空気の乾燥

夏に肌が乾燥する原因の2つ目は、冷房です。
冷房を使うと室内の温度とともに湿度も下がります。これが冷房を付けると肌が乾燥する大きな原因です。部屋の湿度が下がると、肌表面の水分も蒸発しやすくなります。特に冷房の風が直接肌に当たると、肌の水分が奪われてしまうこともあります。

水分の摂取不足

夏に肌が乾燥する原因の3つ目は、汗の分泌と水分の摂取不足です。
夏は外気の温度が高く、汗をかきやすい季節です。体内の水分が失われやすいため、水分の摂取も欠かせません。水分不足になると肌も乾燥しやすくなります。また、汗には塩分が含まれており、肌に残ると刺激になり乾燥を引き起こす可能性があります。そうならないためにも、こまめな水分補給と汗の拭き取りが重要です。

体の冷え

夏に肌が乾燥する原因の4つ目は、体の冷えです。
夏は暑さを和らげるために冷たい食べ物を摂取する機会が増えますが、食べ過ぎると体が冷えてしまいます。体の冷えは血行不良や基礎代謝の低下につながり、肌の水分や栄養素が行き渡りにくくなる可能性があります。その結果、肌の乾燥が引き起こされることに。暑い夏の冷たい食べ物や飲み物は魅力的ですが、適度な摂取に気を付けて体を冷やさないようにしましょう。バランスの取れた食事や体を温める食材を取り入れることで、肌の乾燥を予防することができます。


夏の乾燥を予防するスキンケア

夏の乾燥を防ぐための重要なキーワードは「バリア機能を守る」ことです。
自分の肌の状態に合わせて「こすらない」「過度の刺激を与えない」「炎症を抑える」「保湿する」などのスキンケアや日常生活に注意しながら、お肌を守っていくことが大切になります。

日焼け止めを塗る

まずは、日焼け止めを塗ることが大切です。
紫外線から肌を守ってくれる日焼け止めは、365日塗りましょう。紫外線ダメージを防ぐために、外出前には必ず日焼け止めを塗る習慣をつけると、塗り忘れを防ぐことができます。

そして、夏は汗や水によって日焼け止めが落ちやすいので、数時間おきに塗り直しをするのがおすすめです。塗り直しが難しい場合には、耐水性のある日焼け止めを選んだり、お直しがしやすいパウダータイプの日焼け止めを使うのも良いでしょう。また、UVカット成分の入ったメイクアイテムを使用するのも効果的です。

さらに、日傘や帽子、サングラスなどのアイテムも活用することをおすすめします。これらを合わせて使うことで、紫外線対策に役立ちます。

肌を清潔に保つ

次に、肌を清潔に保つことが重要です。
夏は皮脂の分泌量も増える時期なので、クレンジングや洗顔で肌の汚れを丁寧に落としましょう。清潔な肌はバリア機能が正常に働きやすく、汗や皮脂の蓄積を防ぐことができます。

クレンジングや洗顔は汗、皮脂、メイク汚れなどをしっかり洗い流すために重要なスキンケアです。クレンジング剤は、肌を摩擦しないようにたっぷりの量を使いましょう。洗顔料は、よく泡立て、泡を肌の上で滑らせるようにやさしく洗顔しましょう。クレンジング剤も洗顔料も、肌にやさしいアイテムを選ぶということも大切なポイントです。

また、定期的にふき取り化粧水や酵素パックなどを取り入れて、クレンジングや洗顔で取り切れなかった古い角質を定期的に摂り除くことも意識しましょう。肌のターンオーバー(肌サイクルのこと)をサポートし、美肌に整えてくれます。

保湿をする

肌を乾燥から守るために、しっかりと保湿することが大切です。
洗顔後や入浴後は皮脂が流れ落ちているため、乾燥しやすくなります。そのため、なるべく早く保湿をすることが、更なる乾燥を防ぐ大切なポイントとなります。

基礎化粧品の化粧水や乳液、クリーム、美容液、ボディクリームなどを使って、入念に保湿を行いましょう。更にこだわるなら、シートマスクなどを使って特別なケアを取り入れるのもおすすめです。また、信頼できるオールインワンアイテムを持っていると、1stepでスキンケアが完了し、時間がない時にも助かります。

そして、日焼けによる肌のダメージがある場合には、氷や冷たいタオル、保冷剤などで肌をクールダウンさせることも効果的です。カサつきを感じる場合は、肌がダメージを受けて乾燥している証拠です。刺激のない保湿剤などで優しくケアしましょう。
>「肌のうるおいを守る保湿方法」はこちら


夏の乾燥予防に取り入れたい生活習慣

夏の肌の乾燥対策はスキンケアに加えて、乾燥しにくい空間を創り出したり、食生活改善など内側からのケアと合わせて行うことで、より効果的が得られます。
いくつかご紹介しましょう。

部屋の温度を下げ過ぎない

夏場の室温を調整するために、エアコンは必要不可欠ですが、使用にはいくつかの注意点があります。体を冷やしすぎたり肌の水分を奪われたりすることがあるため、適切な対策を行いましょう。

まずは、風向き。エアコンの風が直接体に当たらないようにするために、風の向きを上向きにしたり、天井や壁に向けることが効果的です。また、カーディガンやストールなどを羽織ることで、冷気が直接肌に触れるのを防ぐことができます。


次に、部屋の温度を適切に調整することも大切です。特に冷房の温度設定は注意が必要です。体を冷やしすぎてしまわないように、適度な温度に設定しましょう。一般的には、室内の温度を26度前後に保つことが推奨されています。ただし、個人の体感温度に合わせて微調整することも重要です。

もし、冷房の設定を自分で調整することが難しい場合は、他の対策を取ることで体を冷やさないようにしましょう。靴下を履いたり、カーディガンや膝かけをたりすることで体温を保つことができます。また、温かい飲み物を摂ることも効果的です。お茶やスープなど、体を温める効果のある飲み物を選ぶと良いでしょう。「寒い!」と感じてからでは、体が冷えてしまった場合が多いので、肌寒いと感じた時点でなんらかの対策をするようにしましょう。

栄養バランスの良い食事を摂取する

肌の健康を保つためには、栄養バランスのとれた食事が重要です。特に以下の栄養素に注目しましょう。

① タンパク質:
皮膚や髪など体を作るために必要な栄養素です。肉、魚、大豆製品、卵などの食品から摂取することができます。

② ビタミン:
特に、ビタミンCやビタミンEなどは還元力が高く、キレイで健やかな日々が期待できます。柑橘類、ベリー類、ナッツ、種子、緑黄色野菜などが豊富に含まれている食品です。

③ 亜鉛:
皮膚の修復や再生を促す役割があります。貝類、牛肉、豚肉、大豆、ナッツ類などに多く含まれています。


これらの栄養素をバランスよく摂取するために、肉や魚、野菜、炭水化物などの食品をバラエティ豊かに食べることが重要です。また、植物性の油(オリーブオイルやアボカドオイルなど)を使用することで、健康的な脂質を摂取することもおすすめです。

さらに、食事の際には冷たい飲み物よりも白湯や温かいお茶を選ぶことで冷え対策になります。冷たい飲み物は体を冷やしてしまうため、体温を保ちながら水分を摂るためには、常温や温かい飲み物が適しています。

湯船に浸かって体を温める

体を温めるためには、湯船に浸かることが効果的です。
湯船に浸かると体が温まり、血行も良くなりますが、入り方を誤ると、乾燥の原因になります。以下にまとめた注意点を意識して、快適な入浴時間を過ごして下さい。

長時間湯船に浸かったり、熱めのお湯に入ることは避けましょう。湯船につかる際には、40度程度のお湯を使用しましょう。熱すぎるお湯に入ると、皮脂まで流れてしまい保湿効果が失われる可能性がありますので、適温を守ることが大切です。そして、長時間湯船につかると肌が乾燥しやすくなりますし、熱すぎるお湯は肌の水分を奪ってしまう可能性があります。適度な時間と温度を守りながら入浴することが大切です。

入浴は血行を促進するためにも重要です。体の冷えは肌トラブルの原因にもなるため、普段の入浴をシャワーだけで済ませず、湯船にゆっくりと浸かるようにしましょう。湯船に浸かることで体が温まり、血行もスムーズになります。

「夏こそ乾燥対策を!紫外線や冷房などの影響からお肌を守りましょう」


一見、夏は乾燥とは関係なさそうに思えますが、紫外線や冷房による冷えなど、実は肌の乾燥を引き起こす要因が複数存在します。

肌を乾燥から守るためにも、日常的な保湿スキンケアにプラスして、内側からのケアも意識して生活することが大切です。体を冷やさないよう温かい飲み物を摂ったり、1日に終わりにはゆっくりと湯船に浸かって体を温めましょう。また、野菜や果物、魚介類などの栄養素をバランスよく食べ、水分補給も忘れずに行いましょう。こまめな水やお茶の摂取は肌の乾燥を防ぐために重要です。

夏でも乾燥から肌を守り、いつでも潤いのある美肌を保つために、日々のケアを習慣化して美肌をキープしましょう。








TAG